【石川県の平屋で人気】おしゃれな外観の平屋を建てたい!失敗しないためのポイントと事例を紹介!【後編】
石川県で人気の平屋ですが、誰もが真似したいと思えるようなおしゃれな外観の平屋に住みたい!と言う人は多いと思います。
おしゃれと聞くと、外壁や窓、屋根以外にもウッドデッキ、テラス、ガレージ等がありますが、実際にはどうすれば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか。
前回の「おしゃれな外観の平屋を建てたい!失敗しないためのポイントと事例で紹介!前編」に引き続き、今回も平屋ならではの特徴を活かし、人とは違うオリジナリティがあるおしゃれな平屋を建てるポイントを、事例を基にご紹介します。
それでは今回の記事のポイントを見ていきましょう。
・【石川県で人気】平屋のアクセント、ウッドデッキやテラスは用途を考えて
・【石川県で人気】ガレージ=車庫ではなく、趣味の部屋としても活用出来る
・【石川県で人気】おしゃれな平屋でもプライバシーの配慮は大事
1.【石川県の平屋で人気】おしゃれな平屋 ウッドデッキ・テラス
平屋にウッドデッキやテラスを採用するとメリットがたくさんあります。
ウッドデッキ・テラスがあると屋内と外を繋ぐ空間が作れ、室内外で一体感が出て、空間が広く感じられます。
家の中と庭を繋いでくれるので、外への行き来もしやすくなります。
そして何より、ウッドデッキやテラスが平屋のアクセントになり、おしゃれな外観の平屋となります!
ですが、デザイン性だけを求めてウッドデッキやテラスをつけたけれど、実際には使っていないということにならないように、事前に用途を決めて、場所や面積も明確にしておきましょう。
平屋のウッドデッキ・テラス、用途を挙げてみましょう。
・玄関ポーチ・アプローチ
・子供やペットの遊び場
・家族でアウトドアリビングを楽しむ
・一人でゆっくりとくつろぐ
等など・・・おしゃれな平屋でこんな生活をしてみませんか?
参考 外観がかわいい平屋のCOVACO
https://ac-s-village.com/info/1949/
参考 カフェのような平屋MONICA
https://ac-s-village.com/info/2085/
2.【石川県の平屋で人気】おしゃれな平屋 ガレージ
ガレージといえば思いつくのは車庫(ビルトインガレージ)かと思います。
車用のガレージは天候に左右されず車の乗り降りが出来るので、とても便利です。
そしてガレージの入り口にシャッターをつけることにより、よりスタイリッシュな外観の平屋になります。
平屋にガレージをつける場合、土地さえ確保できれば難しい問題はありませんが、ガレージをとるために住居部分を削ってしまっては、せっかくのおしゃれな平屋も台無しになってしまいますよね。
そこでアシーズでは、車庫ではなくアウトドアストッカーとして小さめのガレージを作り、ガレージ付きのおしゃれな平屋を楽しめるようにしています。
小さめと言っても、その名の通りアウトドアグッズの収納や、バイクガレージとしてバイクの収納とメンテナンス空間など、趣味のお部屋としても活用出来ます。
参考 平屋×ガレージで趣味を楽しむ
https://ac-s-village.com/info/2696/
もちろん、広いガレージを確保できるのであれば、車庫として、そしてストッカーとしても使いましょう。
ガレージのあるおしゃれな平屋を建てたい人は、アシーズにご相談くださいね。
3.【石川県の平屋で人気】おしゃれな平屋 プライバシー
2階がないワンフロアのみの平屋。
せっかくの平屋だから開放感的な平屋にしたい!と仕切りを限りなく減らす方もいらっしゃいます。
ですが、家族とはいえプライバシーは確保したいですよね?
ゆとりある空間が魅力の平屋の良さを活かし、なおかつプライバシーを保ち、そしておしゃれな外観を損なわない平屋にするためには、どうすればいいでしょうか。
例えば、平屋の中央にLDK、その両側に寝室や子供部屋を配置します。
リビングに大きな窓を設置すれば開放的な平屋を演出しつつ、個々のプライベート空間も確保出来ます。
リビングが道路に面している場合は、植栽やおしゃれな塀を作ることによって、外部からのプライバシーも守ることが出来ますね。
平屋の場合、リビングから外にも出ることが出来る掃出し窓にすることが多いです。
窓については前編でも記載しましたが、組み合わせしだいでおしゃれな外観の平屋にすることが出来ますよ!
前編https://ac-s-village.com/info/3877/
土地の大きさに合わせて部屋の配置は変わってきますので、プライバシーを配慮した平屋の間取りについては建築会社に相談しながら考えましょうね。
まとめ
今回はおしゃれな外観の平屋の「後編」として「ウッドデッキ・テラス」・「ガレージ」・「プライバシー」をご紹介させていただきました。
平屋は高さがないのでおしゃれなポイントを作るのは難しい、と感じる人が多いかもしれません。
しかし、前編と今回の記事をしっかり読んで頂けば、それほど難しい事ではありません。
平屋を検討している方は、この記事を参考に実用的で、かつおしゃれな外観の平屋でゆったりライフを送りましょう。
おしゃれな平屋づくりで困ったことがあれば、アシーズにご連絡ください。
豊富な平屋の施工事例を基に、アドバイスさせて頂きます!
集計期間 2022/3/2~2022/4/5
※株式会社リクルート「SUUMO」調べ