【石川県で平屋を建てる】小さな平屋の間取りをご紹介。25坪から30坪のプランが豊富です
当社の住宅展示場、「アシーズビレッジ」は、
規格住宅ブランド【BinO(ビーノ)/FREEQHOMES(フリークホームズ)】をベースにした展示場です。
「どんな家を建てるかではなく、どんな風に暮らすかを大切にした住まい」を提案する【BinO/FREEQHOMES】と、
「お客様の幸せを第一に考える」という当社の理念がマッチしたことや、
お客様に住むほどに楽しさがあふれる住宅を提供したいという想いが重なり、アシーズビレッジをオープンしました。
お家づくりは初めてという方がほとんどです。【BinO/FREEQHOMES】は、どういう風に暮らしたいか、
ライフスタイルや好みに合わせてカスタマイズできる、自由度の高い規格住宅です。
この規格住宅では、注文住宅をもしのぐ、他にはないデザインとクオリティ、コンパクトで性能に優れており、
かつ暮らしをより楽しめるようなプラン・オプションがたくさんご提案できます。
だからこそ、初めてのお家づくりの方でも、お家づくりの過程や暮らし始めてからも、
本当の意味で楽しんでいただけるのではないかと思います。
令和時代にもなると、昔の様に大家族で暮らす人も少なくなり、
コンパクトな家に住み替える人が増えています。
その選択肢のひとつとして人気なのが、「平屋」の住まい。
アパートマンションから住み替える若い人から、セカンドライフを楽しみたい老後の夫婦まで
どんな世代の暮らし方も悠々と受け入れてくれる平屋の住まい。
そこで今回は、BinO×FREEQの中でも不動の人気を誇る「平屋」の商品についてご紹介したいと思います!
小さな平屋の間取りをご紹介。フリーダムな間取りプラン
BinO×FREEQ商品のなかでも特に人気なのが、平屋のCOVACO。
その理由は、プロダクトハウスならではこそのメリットがたくさん組み込まれているからです。
プロダクトハウスでつくった小さな平屋のメリット
COVACOは、東日本大震災の被災地復興のために開発されたプロダクトハウスです。
十分な人手や材料を確保できない現場で、いかに職人の技術に頼らず効率的に良い家をつくるか・・・
この課題を克服するためにたどり着いたのが、壁パネルの統一化でした。
これにより均一な施工と安定した性能を実現し、シンプルで機能的な住宅を完成させたのです。
そんなプロダクトハウスCOVACOのメリットは、多岐にわたります。
①空間にムダのない自由な間取り
家族が上下階に分かれて過ごす事がないのでリビングに集まりやすく、
また子どもが独立したあともデッドスペースが生まれません。
②庭とゆるやかにつながる暮らし
庭とゆるやかにつながる心地よさを感じられます。
外の自然を取り込んで、四季の移ろいや美しさを愛でる日々が
本当の豊かさを教えてくれます。
③暮らしやすいシンプルな動線
階段がないので日常動作や掃除が容易。
転落事故などの心配もなく、子どもからお年寄りまで安心して暮らせる究極のバリアフリー住宅です。
④地震に強く耐久性のある躯体
均一に配置した柱と壁パネルが、地震に強い強固な躯体をつくるとともに、
優れた耐久性を発揮します。
⑤メンテナンスのしやすい構造
屋根の位置が低いので手が届きやすく、メンテナンスが容易。
壁の塗り直しなどの作業も、大掛かりな足場を組まずラクに行えます。
⑥流動性と資産価値の高い家
シンプルでコンパクトな平屋は、住宅市場での流動性と資産価値が高く、人気もあります。
将来、売ったり買ったりするにも有利です。
このように、技術やノウハウを一般住宅に取り入れることで、
新しい価値観のもとに進化させた住まいがCOVACOなのです。
参考:1700万円以下で叶うスローライフ。夢の平屋でゆったり暮らす
小さな平屋の間取りプランをご紹介します
このように、プロダクトハウスならではのメリットをたくさん持つCOVACO。
COVACOなら、家族のステージで自由に間取りを変える事が出来ます。
その間取りプランをご紹介します。
1st STAGE:休日は友人を招いてSTOVEパーティー
枯れ葉が舞い始めると薪ストーブのシーズン。
薪ストーブを囲んで、家族や仲間とゆっくり食事を楽しみましょう。
2nd STAGE:家族3人でわいわい暮らす
リビングを中心に、寝室、趣味の部屋へとスムーズに移動でき、無駄な動きが生まれません。
大好きな趣味の部屋をリビングの側にして、好きなものに囲まれる暮らしが送れます。
3rd STAGE:子どもが独立してこれからが本当の楽しみ
豊かな自然に囲まれて心穏やかに暮らしたい、と願うシニアは多いはず。
COVACOなら、そんな暮らしを叶えてくれます。
小さな平屋の家。~25坪、25坪~30坪が目安
BinO×FREEQの平屋はCOVACOだけではありません。
ひと家族が暮らす一般的な間取りは、2LDK~4LDKほどです。
そちらをふまえて、そのほかの商品をご紹介します。
カフェラウンジのようなMONICA
リビングでコーヒーを飲むパパ、ダイニングで雑誌を読むパパ、
そしてデッキで遊ぶ子どもたち・・・。
それぞれがお気に入りの場所でくつろぎながら一緒にいる。
そんな思い思いの過ごし方ができる平屋、MONICA。
そんなMONICAの間取りをご紹介します。
25坪までのプランが豊富です。
①23坪 2LDKプラン
玄関とサニタリーを中心に、オアブリックスペースとプライベートスペースを分けたプラン。
3人家族にちょうどいい広さです。
②23坪 3LDKプラン
主寝室とサニタリーを1カ所にまとめ、パブリックスペースから離しました。
2つの個室があり家族4人でゆったり暮らせます。
スキップフロアと平屋のメリットをあわせ持つCAMP
CAMPは、一般的な平屋とは一線を画しています。
平屋の良さとスキップフロアの良さの双方を両立させた、まさにイイとこどりの住まい。
美しい片流れの屋根とシンプルなフォルムを持つCAMPは、自然の恵みを最大限に活かすデザイン。
そのチカラを効率的に取り入れることで、室内環境を底上げします。
そんなCAMPのプランをご紹介します。
25坪から30坪のプランが豊富です。
①25.5坪 4LDKプラン
小さいながらLDK、寝室、ゲストルームのある最もコンパクトなプラン。
コテージ感覚で小さな暮らしが叶います。
②29.5坪 4LDKプラン
LDK、広々とした寝室、ゲストルームのある、家族みんなで住めるプラン。
一戸建てとしての新築や移住に最適です。
参考:1700万円以下で叶うスローライフ。夢の平屋でゆったり暮らす
まとめ
BinO×FREEQは、セカンドハウスから小さく暮らしたいご家族まで、
ライフスタイルに合わせたラインナップが豊富です。
暮らしをイメージしながらぴったりのプラン、当社で見つけませんか。
また、HPには掲載しきれない施工写真などもたくさんございます。
施工事例はこちら(平屋、平屋+αの家)
参考:ライフプランのすすめ。お家づくりで一番大切なことをお伝えします。